モノ語りヒト語り

「モノ語りヒト語り」一覧へ

くらしのくらカフェ

喫茶店でコーヒーを飲むことが少なくなった。昔は純喫茶とも言われ音楽喫茶、ジャズ喫茶から歌声喫茶まで多種多様な喫茶店があった。ほとんどがボックスシートで、コーヒーの味もさることながら、本を読んだり、音楽を聴いたり、デートに誘ったりと様々な楽しみがあるスポットだった。

個人的に振り返ると、新宿西口の「タロー」(もっぱら待ち合わせ。コーヒーの種類が多く、全部試すことができなかった)、新宿東口の「風月堂」(もっぱら打ち合わせ。ヒッピーの溜まり場で、相手の顔も見えないほど煙草の煙が充満していた)、新宿歌舞伎町の「名曲喫茶スカラ座」(内装も音も素晴らしく、曲のリクエストができた)、新宿御苑の「新宿茶廊」(店がコーヒーの香りに包まれていて、長居する客が多かった。厚手の白磁カップで飲むサイフォンコーヒー)、山形は「らんぶる」「ポール」(もっぱらデートで)、など・・・・思い出すことはできるが、今は無い店ばかりである。

だが、昔からずーっと30年、なかには50年以上頑張っている店もある。渋谷の「名曲喫茶ライオン」や新宿ジャズ喫茶「ピットイン」「DIG」、新宿東口の「らんぶる」、伊勢丹別館の「バン」、神田神保町の「神田伯刺西爾(ブラジル)」や「古瀬戸」、「さぼうる」、本郷赤門前(正門前に移転)の「ルオー」、京都では「イノダコーヒー本店」や「進々堂」など。もう無くなっていると思っていた歌声喫茶「灯」は「ともしび」と名を変えて健在である。昔ながらの喫茶店はバブル崩壊後から減少を続け、ドトールなどの長居できない小さな椅子の並んだ喫茶店があっという間に増殖した。そして、今は座ることもせずに事務所や自分の部屋でのむコンビニカフェへと流れは変わりつつある。

車で移動していると、駐車場のないコーヒーショップにはなかなか入ることができない。いきおい、車で運転しながらのコーヒータイムとなる。今は、どこにでもあるセブンイレブンなどのコンビニでコーヒーを買うのが習慣になった。いい喫茶店が無くなった、と不平を言いつつ、その流れにしっかりと呑まれている私である。

コンビニに当初一台しかなかった抽出機は、今や一店舗に三台も並んでいることがあり、その人気ぶりが伺える。

(1)まずは安い。100グラムのコーヒー豆で10杯抽出すれば60円から120円となるのだから互角の勝負である。 
(2)缶コーヒーの缶の匂いが無い。缶コーヒーも相当においしいのだが、飲む時に缶であるのが口当たりと舌に伝わるのが難である。      
(3)早い。約40秒で淹れたてのコーヒーが目の前にでてくる。

この三拍子だから大流行するのも無理は無い。

だが、コンビニカフェには、コーヒーと音楽。コーヒーとおしゃべり。コーヒーとデートという関わりは無い。ならば、「くらしのくら」に昔の喫茶店をつくってみたい。それはおしゃれな今風のカフェではない。あくまでも純喫茶の名残があるコーヒー&雑談スペースである。

そうした場を作りたい理由もある。

査定のほうがまだ簡単、と思える人生相談をお客様から受けることがある。

70歳は優に超えている元気なおばあさんが、度々店に顔を出した。帰り際に「あのねえ」と声をかけてきて、店頭の椅子に座ってお茶を飲みながらの話となる。

遺産相続のトラブルだったが、それぞれの家族の歴史があるので、お互いが納得できる解決案があるわけではない。何度かご来店し、同じ話が繰り返された。人生相談によくあるように、「その結論は本当は決まっていて、ただ後押ししてもらいたいだけ」という類ではない、本当に息子たちの深刻なイサカイに困っているおばあさんなのだ。勿論、相談というより、トラブルに疲れてとにかく話を聞いてもらいたいという気持ちが大きかったのだろう。

このお店は、おばあさんにとって気兼ねせず話ができる昔の喫茶店だったのかもしれない。

人生相談だけではない。いつも常連のお客様とは世間話に花が咲く。店の商品を見ながらであったり、レジカウンターでお釣りをお渡ししながらであったり、様々である。

「私、手作りのケーキを出してあげるから、ココに喫茶店コーナー作らない?」とお客様に勧められたこともある。

20161001-1

写真のように、きものの部屋には「一休みどうぞ」と小さな椅子が用意されているくらいなのだから「喫茶コーナー」はお客様のお休み所としても必要かもしれない。若い元気なヒトばかりではないお店なのだ。

お茶飲み話とともに、おいしい珈琲!も味わえるスペース、もちろん人生相談もオーケーのコーヒーコーナー、年内には作ってみましょう。

乞うご期待!
(「言うだけ番長」を返上できるチャンスですから・・・・・・)

20161001-2

(週刊文春 人生相談「伊集院静の悩むが花」より)

「モノ語りヒト語り」一覧へ

お気軽に
ご相談ください

くらしのくらや買取に関して皆様よりいただく質問をQ&A形式でご紹介しています。

よくあるご質問

小さなことでも
遠慮なくご連絡ください