モノ語りヒト語り

「モノ語りヒト語り」一覧へ

夏はダシだっぺ!

松屋に入った。「山形だし牛めし」の旗がひらめいていたからである。昔は毎日のように食べたような気がするが確かではない。この2,3年食べていないのは確かである。期待に胸膨らませて1分待つ。

20160805-1
「山形だし牛めし」写真は株式会社松屋フーズさんより提供して頂きました。

うーむ、牛肉の脇に遠慮がちにタマゴ大のダシが佇んでいる。間違いないあのダシだ。うまい!が、うまいとか、まずいとかの評価が別れることが無いのがこのダシの凄みなのだ。松屋さん、来年は「ダシ丼」、「ダシ丼特盛り」を是非メニューに加えてくださいませ。

何もおかずが無いときに、母親はこのダシを作ってくれたような気がする。野菜が余ってその始末として良かったのかもしれない。コロッケのような立派な食事よりも、このダシが子供にとってはとても嬉しいおかずであった。

ダシにレシピなどというものは無い。教わらなくても、一度食べれば誰でもできる、今で言うファストフードなのだ。つまり、東京に出てきて「そういえば、ダシ食べたいなあ」と思ったら即できるものである。

食べたことのない人のために簡単に作り方を。

ナス、きゅうり、みょうが、しそなど新鮮な夏野菜を細かく刻み、(ナスはアク抜きで水に浸しておく)、粘り気を出すためにオクラか切り昆布を加え、鰹節と醤油(だし汁に醤油という上等な手も)を振りかけるだけ。暖かいご飯にこの冷たいダシを載せて食べれば、暑さなどナンノソノ。冷奴に乗せても絶妙においしい。味にうるさい人は、一晩冷蔵庫に寝かせるそうだが、それほどゴタイソウな食べ物ではないような気がする。

20160805-2
松屋でダシをいただいた翌日、我が家のダシを早速つくってみた。見た目よりおいしい!

それにしても、山形は「そば」といい、この「ダシ」といい、はれやかな食事には程遠い。だが、山形出身の私から言わせれば、質素で新鮮な旬の野菜を盛りだくさん食べられるダシにしろ、ノドゴシなどと洒落たことを言わずに、ご飯代わりに食する板そばにしろ、高価な料理をモノともしない味わいなのである。(そばは寒冷地で、痩せた土地に適している)

もうひとつ、質素でシンプルな夏限定の食事がある。ファストフードその2、古漬けがよみがえる「みずまんま」。お店のスタッフおすすめチラシ7月号で紹介したので、ご参考までに。

201607

これで、どんな辛い時代になろうと耐え忍んでいけるような気になれないかなあ。

「モノ語りヒト語り」一覧へ

お気軽に
ご相談ください

くらしのくらや買取に関して皆様よりいただく質問をQ&A形式でご紹介しています。

よくあるご質問

小さなことでも
遠慮なくご連絡ください